[ad02]
前回のネタバレはこちら
↓↓↓
[ad02]
足芸少女こむらさん(第8話)のネタバレ!
カナヅチなんですか!、と驚くこむらさん。
う…水が苦手でね…できることなら見学したいけど…と月長くん。
でしたら放課後に私と特訓しませんか?、とこむらさんは月長くんに提案をする。
プールに入った月長くんは、水着のこむらさんと2人で特訓できるのは嬉しいけど…これ以上ダサいところは見せられない…と思っていた。
まずは水面に顔をつけて水に慣れましょう、とこむらさん。
水中に潜る月長くん。
水中に慣れてきたらゆっくり目を開けてみてくださいっ、とこむらさん。
月長くんが目を開けると、目の前に水着姿のこむらさんが見えて、思わず焦ってしまう。
足の数字は見えますか?とのこむらさんの質問に、次々と数字を答えていく月長くん。
慣れてきましたか?、とこむらさん。
う うん、と月長くんは答えるも、なんか足がつりそうになったぞ…と思うのだった。
その調子ですっ、今度は水中で動けるようになりましょうっ、とこむらさん。
続けて、私の足にタッチするゲームですっ、とこむらさん。
ルールは手足を使ってもいいのでこむらさんの足にタッチをするというシンプルなゲーム。
遊びの中で体の使い方を覚えるということか…よし、負けないよ、と納得した感じの月長くん。
水中で月長くんとこむらさんの足タッチゲームが繰り広げられる。
するとこむらさんは中心で自ら回転して渦を作り出す。
これでは近づけないと思ったその時、閃く月長くん。
ビート版で水流に乗ってこむらさんのところへ向かうのだった。
足をタッチした月長くん。
お、俺の勝ちかな?、と月長くん。
捨て身でくるなんて恐れ入りました、水にもだいぶ慣れましたね、とこむらさん。
こむらさんの指導のおかげかな…、と月長くん。
やっぱり月長くんはすごいですっ、こむらも捨て身でアタックしていきますっ!!と月長くんを足で絞めつけるのだった。
[ad02]
足芸少女こむらさん(第8話)の感想!
今回はカナヅチな月長くんの為に、こむらさんによるプールの特訓です。
そして、第8話にして水着回です。
足芸が得意なこむらさん、水の中でも華麗に足技を見せ付けます。
それにしても凄い水圧です。
水を自由に操っていますね。
こむらさん考案の足をタッチするゲームは、若干カナヅチな月長くんには不利なゲームだなと思いました。
最後はこむらさんが自ら回転して巻き起こした水流に、ビート版を使ってこむらさんのところへ向かった月長くん。
ビート版の上に乗ってる月長くんですが、めちゃくちゃバランスいいです。
ぜひカナヅチを克服してサーフィンのプロを目指してほしいものです。
さて次回はこむらさんにライバルが出現するみたいです。
もしかして新キャラが登場するのでは??
これは見逃せませんね!
[ad03] | [ad-pc2][ad03][/ad-pc2] |