[ad02]
A組チーム、一転、不利な状況に!?
前回のネタバレはこちら
↓↓↓
[ad02]
僕のヒーローアカデミア(第215話)のネタバレ!
前回、出久が歴代継承者の個性を手に入れた心操からの攻撃を防ぐために新たな力である『黒鞭』を使いました。
出久は、力に対する恐怖はもうありませんでした。
この力は味方。
オールマイトに言ってもらえた言葉。
オールマイトと過ごした海浜公園。
心を制する事。
自分の原点。
思い出すだけでいつだって何でも出来る気がしてくると心の中で思います。
ブラトたちが黒いのが出たと慌てているなか、オールマイトは冷静に待ってと言います。
さっきとは明らかに違うとも言います。
心操は出久に対して個性の暴走はブラフだったのかと言います。
しかし、出久自身は新たな力に身体がたえきれずビキと音がなり、力はすぐ消え、内側から痺れるような痛みを感じます。
出久は、伸びた”個性”に身体が伴っておらず、今の状況では扱える力ではなく、ワン・フォー・オールを完全に扱えるようになってから初めて使える力だということを体感で感じます。
心操は洗脳ができないと判断し出久から距離をとりながら、心の中で隙を作ってくれたに物間謝ります。
でも『このままでは終わらせない』と思います。
場面は変わり物間を拘束したお茶子は物間のコピーした『ポルターガイスト』の攻撃をかわしながら檻につれていきます。
物間のコピーが使える時間は5分だとお茶子が言うと物間は5分のふりして10分に伸びてて急襲したらどうする?と聞くと心操の”洗脳”を警戒して無言でガッツポーズをします。
物間はコピーできる数をお茶子に聞きますが、お茶子は物間の時計が3個だったため3本指をたてますが、物間は
「3つのふりして実は4つに伸びてたらどうするの?」
そして「脇役なりの最後っ屁。」と言います。
それを聞いたお茶子は物間が出久に何かしたと思い、出久のもとへ急ぎます。
一方の距離をとろうとしている心操は自分の”得意”に持ち込むために乱戦のところに向かいますが、出久がすごい速さで追いかけてきます。
もう少しで出久に捕まる!
その寸前、物間のコピーした庄田の『ツインインパクト』が炸裂し助けられます。
物間は檻の中から
「心操くん。先に捕まってごめんね。隙できたかなァ。」
と言います。
場面は変わり乱戦のなか、峰田が庄田に捕まってしまいます。
そして、柳の『ポルターガイスト』で芦戸が攻撃されます。
峰田が捕まってしまったことをきっかけに一気に形勢が逆転してしまいます。
そこにお茶子が到着し柳を後ろから倒し、それに気をとられた小大も峰田の『モギモギ』で拘束します。
そっちに気をとられた庄田を芦戸がアッパーで倒し、出久は心操の操縛布を掴みぐるぐる回し逆に拘束し、地面に叩きつけます。
逆転で勝利を掴みとります!!
見事な逆転!!
[ad02]
僕のヒーローアカデミア(第215話)の感想!
峰田が捕まったことからA組チームが一気に不利になってしまいどうなることかと思いましたが、最後の逆転劇は見事なものでしたね。
それにしてもお茶子、強かったですね。
仲間を信じ、そして1人で2人も倒してしまうなんてとてもかっこよかったです。
そして出久の歴代継承者の想いをちゃんと汲み取り、そして受け継ぎ成長するという覚悟のようなものをすごく感じた回でした。
A組チームはお互いに心配していないわけではないですが、信用、そして信頼しあって爆豪のときのチームとはまた違うみんなでの連携で掴んだ勝利だと思います。
これで第5試合はおそらく終了ということになるんだと思いますが、このあとの出久の心の成長や新たな力を手に入れた身体の成長も楽しみですし、A組チーム以外のA組の仲間の反応も気になります。
これから出久が新たな個性とどう向き合っていくのか楽しみです。
次回も見逃せません!
[ad03] | [ad-pc2][ad03][/ad-pc2] |