[ad02]
前回のネタバレはこちら
↓↓↓
[ad02]
ワンピース 第929話 ネタバレ
ワノ国、花の都。
そこでは、フランキーがとある人物に叱られていた。
花魁がべっぴんだってのがサボりの理由になるのか!!と。
彼の名は港友、カイドウの屋敷を建てた伝説の大工の棟梁。
謝るフランキーだが、いい女がいるもんだ、と笑っていた。
港友はフランキーは人の10倍働くから、個人的にはもう少しサボってもいいが自分の面目がある、と言い余り怒っている様子ではない。
そしてフランキーが再三言ってた、鬼ヶ島の屋敷図が見たいという件について話し出す港友。
遂に、と喜びの表情を浮かべるフランキー。
しかし、10年くらい前に質に入れちまってた!!、と言って笑う港友、血相を変え、掴みかかるフランキー。
そして棟梁と喧嘩になり、クビを言い渡されたフランキーは、用はないと出ていく。
街で魚を売っていたカン十郎に出会ったフランキーは、宛が外れた、と急いで質屋に向かう。
しかし、質屋には図面はなく、必死に図面を持っていた人をたどっていくフランキー。
だが顔を隠した男に奪われ、九里から来た、という情報を最後に、途絶えてしまう。
錦えもんに自分ではお手上げである、と連絡するフランキー。
そんな彼に、別の任務の手伝いを頼む錦えもん。
どうやら錦えもんは、設計図が必要な人間に心当たりがある様子。
錦えもん達は、イヌアラシ達と共に、カイドウの元から食料や武器を奪いとっていた。
札は置いてきたかと言うイヌアラシ。
彼らは何かを始めようとしていた。
一方、ゾロはワノ国にある九里の道を、太鼓持ち・とのやす、通称ヤスと一緒に歩いていた。
ヤスのおかげで、迷わずに花の都へ向かえているゾロだった。
花の都では、CP-0の人間たちと密会する将軍・黒炭オロチ。
これまで仲介していたジョーカーことドフラミンゴがいなくなり、直接交渉をするしかなく、無理難題を持ちかけるオロチ。
オロチは更なる力を欲し、今回は戦艦で手を打ったが今度はベガパンクを持ってくるように持ち掛ける。
それは不可能だ、と言うCP-0に発砲するオロチ。
可能か不可能かは聞いていない、天竜人も海軍も恐れていない、自分ののバックには、カイドウがいる、と。
そんなオロチに何も言えないCP-0。
その後、オロチ城では花魁・小紫や人気の芸者を集め、宴会の準備がされていた。
そこにはロビンの姿も。
そこへオロチがやって来る。
オロチは来週は火祭り、前哨戦といこう、と宴会を始めた。
一方。
サンジの蕎麦屋にローが顔を出し、サンジに隠れるよう伝える。
仕返しなら返り討ちにすると言うサンジに、自分達の顔を知る奴らだと話すロー。
それは、ディエス・ドレークとページワン。
そして、バジル・ホーキンスの姿もあった。
ある男を追ってきたと話すホーキンス、一体誰なのか。
[ad02]
ワンピース 第929話 感想
今回の表紙は巻頭カラーです。
忍者や和服を着ている麦わらの一味、カッコいいです。
さて本編、どうやらフランキーは弟子入りしている先の親方に叱られていますが、フランキーの顔デレッデレです。
余程小紫がきれいだったんですね。
親方もそんなに怒っていないようだし、美人は国を傾けると言いますがまさにそれですね。
そしてこの親方こと港友、屋敷図を質屋に入れてしまったそうです。
それ目的で弟子入りしているフランキーはたまったもんじゃないですよね。
しかもテヘっとかいっちゃって全く悪びれた感じはありませんこの親方。
結構お茶目な性格なんですかね?
そして必死に屋敷図を探す場面、一人一人の名前と図面を渡した理由が面白かったです。
最後の”らくだ”という男にいたっては全くらくだっぽい見た目ではありません。
何でらくだと名前をつけたのでしょう。
そしてフランキーから連絡を受けた錦えもんの場面、屋敷図を盗んだ人物に心当たりがあるようですが一体誰なんでしょうね?
でも屋敷図を必要とするということは錦えもん達の味方になりうるのでしょうか。
そして錦えもん達も何かを始めようとしている様子、着々と反乱の準備をしているのでしょうか。
そしてオロチとCP-0の場面、まさかここで繋がりがあるとは驚きました。
どうやら圧倒的にオロチが有利のようですね。
そしてドフラミンゴの名前も出てきましたが、こんな所でもドフラミンゴが失脚した影響が出ているんですね。
ドフラミンゴの影響力の広さを改めて感じました。
そして最後、刺客の中にホーキンスの姿が!
誰かを探しているようですが一体誰なんでしょうか?
ルフィ?それともキッド?
謎は深まるばかりです。
さて、今回も新たな人物や新事実が沢山出てきましたが、果たしてそれぞれの目的は何なのでしょうか。
次回も見逃せません。
[ad03] | [ad-pc2][ad03][/ad-pc2] |