[ad02]
前回のネタバレはこちら
↓↓↓
[ad02]
約束のネバーランド 第118話 ネタバレ
農園で無事薬を手にいれたエマ達は、仲間のもとに帰還する。
子供達はザジが何者なのか興味津々の様子。
クリスの容態を気にするエマ、どうやらエマ達が持ち帰った薬が効いたようで、まだ油断は出来ないが容態も落ち着いたと聞き、安心するエマ。
エマやアンナを労う子供達。
今夜はここで夜を越し、明日の朝一番に出立することになった。
出立してから2日後、アジト付近に着いたが、これまで見たことがないほど巨大な木を見て驚くエマ達。
レイは近くの地面に鬼の足跡を見つけ、確かに鬼達の町からは遠いが、この森にも相当いるだろう野良鬼が、と感じ、本当にこんな場所に何百人の人間のアジトがあるのか、と疑問に思っていた。
先に行ってボス達に知らせてくると言うハヤトは、とてつもないスピードで走り去っていった。
その速さに驚くエマ達、だがレイは、あの時もそうだったことを思いだし、何かに気づいた様子。
アジトに到達したエマ達は、木の中に作られた町を見て驚く。
そんなエマ達に、このアジトは、昔ある鬼の一族が隠れ住んでいた集落の廃墟で、町の鬼達は知らず近づかないのだと説明するジン。
アジトを案内され、ここが本当に町のようで、なんでもあり、そこにいる子供達がみんな笑顔であることに驚くエマ。
アジトの子供達に歓迎されているところにハヤトがやってきて、ボスがエマに会いたいと言っていると告げる。
ミネルヴァの元へ向かいながら、いよいよ会える、あなたがいたから脱獄してこれた、あなたがいたからあの2年もあったんだ、とこれまでのことを思い返すエマ。
ボスの部屋の前に到着し、扉をノックするハヤト。
ボスはハヤトにご苦労、下がっていいと告げる。
部屋の中にいる人物を見て驚くエマ。
そんなエマに長かった、ようやく会えたと話す部屋の人物。
涙を流すエマ。
そこにいたのは、かつてグレイス=フィールドにいた頃に出荷されてしまったノーマンだった。
[ad02]
約束のネバーランド 第118話 感想
今回の表紙はカラーでした!
エマ達がアフレコしている姿みたいですが、アニメが始まる直前に相応しい表紙ですよね。
イザベラや鬼達も一緒なのには思わずクスッと笑ってしまいましたが。
さて本編、エマ達が合流した場面、皆ザシに興味津々の様子ですが、一人一人ザシに対して感じていることが違うのが印象的でした。
そして薬のお陰でクリスの容態は落ち着いたようです。
本当によかったです。
小さい体で一生懸命生きようと頑張ったのですね。
偉いです。
そしてアジトに着き、ハヤトがミネルヴァを呼びにいく場面、余りの足の早さに驚きました。
エマ達も驚いていますが尋常ではない足の早さです。
レイは何かに気づいたようですが私はさっぱり分かりません。
この足の早さにも何か秘密がありそうですよね。
そしてアジトの建物の広さ、設備にも驚きました。
周りは木ばかりなのにいきなり沢山の建物が集まっています。
パッと見アパートやデパート見たいです。
いくら以前鬼が住んでいたからといっても、子供達だけで作ったとは思えないクオリティです。
そしてアジトの子供達の表情、みんな明るいんですよね。
このアジトがいかに暮らしやすいかが伝わってきました。
ここを作ったボスの偉大さもです。
そして最後、エマがミネルヴァに会う場面、まさかノーマンが出てくるとは思いませんでした。
なんだかとても大人びた感じがします。
ということは、ミネルヴァ=ノーマンなのでしょうか。
でも時期からエマ達が脱出する前からミネルヴァは存在したわけであって・・・、頭が混乱してきました。
ですがエマはうれしいでしょうね。
もう2度と会えないかもしれないと思っていた仲間に会うことができて、喜びと驚きで一杯でしょう。
さて、今回の話も新事実盛りだくさんの内容でした。
果たしてノーマンがミネルヴァだったのでしょうか。
だとしたらその目的は何なのでしょうか。
もうすぐアニメも始まる約束のネバーランド、次回も見逃せません!
[ad03] | [ad-pc2][ad03][/ad-pc2] |