ワンピース 第926話 ネタバレ
ワノ国で配られていた瓦版には北の墓場のお化け騒動や人斬り騒動の犯人人斬り鎌ぞうや盗人丑三つ小僧など、最近話題のニュースが。
一方仲間集めをする一味たち。
ウソップ達は反乱の印をつけた侍を見つけて札を渡す。
侍達は本当に光月家が帰ってきたのかと疑問に思っている様子。
ナミとベテランくの一の忍は潜入がばれて追いかけられるがしのぶの忍術によって脱出する。
ナミは武器取引の港と船の出航日は確認していた。
着々と仲間を集める一味たち。
捕まっているルフィとキッドは競い合いながら労働をしていく。
そこに看守長のドボンという男が現れ二人はどうするのか。
ワンピース 第926話 感想
お化け騒動や人斬り騒動、盗人丑三つ小僧など、相変わらず物騒な世の中です。
現代だと毎日ニュース物ですよね。
そして錦えもんのいうとおり仲間集めを行う麦わらとハートの海賊団です。
ウソップ、シャチとペンギンは反乱印を持つ侍を見つけて札を渡していきます。
侍達は本当に光月家が帰ってきたのかと疑問に思っている様子です。
まぁ20年も待たされたらそう思いますよね。
何人か新しいキャラがいたので今後話しに絡んできそうです。
反乱を起こすときという侍もいれば、武器をとられてしまってはどうにもならないという侍もいます。
その後も商売をしながら反乱分子を集めていくウソップ、手際がよすぎます。
そして怪しい現場を見ていたナミとベテランくの一のしのぶですがばれてしまいます。
あんな大声だしたら普通ばれます。
ベテランくの一なのに大声を出してしまうしのぶ、この先大丈夫でしょうか。
侵入者として追いかけられますが、しのぶの忍術によって脱出しました。
武器取引の港と船の出航日はきちんと確認していたナミ、さすがです。
サンジは屋台でそばを披露して大行列を作っていました。
本当にサンジは何でも作れちゃいますよね。
サンジに作れないものってあるんでしょうか。
しかし侍を集めるはずが並んでいるのは女性ばかり、ナミが怒るのもわかります。
サンジに夢中なのかサンジの料理に夢中なのか、そして謎のシルエット、新たなキャラの予感です。
場面が代わりルフィとキッド、捕まっているのにいつも通りな二人です。
過酷な労働も何のその、普通海楼石の錠をされると能力者って力が抜けて能力も使えなくなるはずなんですが、かなりの数の石をお互い競い合いながらどんどん運んでいきます。
その後も食べながらどっちが速く運んだか競う二人、子供のケンカレベルです。
たまに公園でこういう場面見かけますよね。
看守長のドボンがやって来ますが何でカバの口のなかに人の体があるのでしょうか。
ワンピースは変わったキャラが多いのですが、その中でも断トツに変わっています。
集まってくる囚人達、ルフィはドボンの側に倒れている老人を見て、老人を傷つけたのがドボンだと気づきます。
ルフィ目敏すぎです。
ドボンは躾をしてやる!と二人をバクン‼と食べてしまいます。
中に人の体があるのに大丈夫なんでしょうか。
慌てる囚人達ですが二人は口の中からカバごとドボンを攻撃し、ドボンはカバー‼と言いながら倒れてしまいました。
カバの口からあっさりと出てくる二人、ドボン弱すぎます。
結局カバが本体?それとも人の方が本体なのでしょうか。
それを見て希望を持つ囚人達、いつでもどこでもヒーローなルフィでした。
今回は新たなキャラの登場を予感される回でしたが次回明らかになるのでしょうか。
来週も楽しみです。