前回の第926話はこちら
↓↓↓
ワンピース 第927話 ネタバレ
ウソップ達はそれぞれの任務を終えた後、サンジの蕎麦屋で今後の動きを話し合っていた。
サンジの蕎麦屋は女性客が多く、侍はどうしたとフランキーが突っかかる。
すると居眠り狂死郎の子分のカワとクニとスケがやって来て、サンジの蕎麦屋が繁盛するのが気に入らず文句をつける。
追い払おうとするサンジに怒りを覚えた子分たちは、店の蕎麦を滅茶苦茶にし、少女の蕎麦も踏みつぶしてしまう。
サンジは怒り、フランキーと共に子分達に制裁を加える。
地面にぶちまけた蕎麦を無理やり子分に食わすサンジ。
逃げていく子分達を尻目に蕎麦を食べれなかった少女に、新しい蕎麦を出す。
少女は喜び仕事に遅れてでも食べたかったと言う。
少女は何故か泣きながら笑顔を浮かべている。
少女はトコと名乗り、名前の前に「お」をつけてみてと言う。
ロビンがおとこちゃんと言うと、男じゃないけどおとこちゃん!とまた泣き笑いするトコ。
覚えやすいからいつもそう言われると言うトコ。
食べ終わり、この後花魁道中があるからと帰っていくトコ。
どうやらトコは禿で仕事とは花魁道中のことらしい。
サンジは絶対見に行かないとと鼻息荒く言うが、フランキーは花魁や禿というのがよくわからない様子。
そこへロビンの芸子の師匠が現れ、花魁と言うのはワノ国においてはスーパースターなのだと語る。
名前は小紫。
そして禿は花魁に仕える若い少女のこと。
ロビンも屋敷の宴に参加するらしい。
花魁道中に都中の人が集まるが、小紫の美しさに男達は次々と倒れタンカで運ばれていく。
子分達は屋敷に逃げ帰り、蕎麦屋での出来事を報告するが、狂死郎は宴に出ることになっていて忙しく、すぐに対応ができない。
そこで百獣海賊団大看板のクイーンに連絡し、やられた子分たちのために刺客を送ることにする。
将軍黒炭オロチの屋敷では、どうにかして小紫を自分だけのものにしようと企むオロチがいた。
その姿は、影でしかわからないが、5つの首、5つの頭を持つ龍の姿だった。
ワンピース 第927話 感想
サンジの蕎麦屋に集まり情報交換をするウソップ達、蕎麦を食べて喜ぶウソップですが、サンジはロビンしか眼中に無い様子、本当にぶれません。
すると居眠り狂死郎の子分のカワとクニとスケがやって来ました。
名前が微妙です。
子分達は、サンジの蕎麦屋が繁盛するのが気に入らず、店の蕎麦を滅茶苦茶にし、少女の蕎麦も踏みつぶしてします。
最低なやつらです。
当然食べ物を粗末にされてサンジは怒り、フランキーと共に子分達に制裁を加えます。
地面にぶちまけた蕎麦を無理やり子分に食わすサンジ、サンジの怒りがよくわかる場面です。
逃げていく子分達を尻目に蕎麦を食べれなかった少女に新しい蕎麦を出してあげます。
喜ぶ少女ですが、何故か泣き笑いのような表情を浮かべる姿が気になります。
少女はトコと名乗り、自分の名前をもじるときも泣き笑いのような表情です。
トコは帰っていきました。
トコは禿で仕事とは花魁道中のことらしく、サンジは絶対見に行かないと鼻息荒く言いますが、フランキーはよくわからない様子、そこへロビンの師匠が現れ、花魁と言うのはワノ国においては最上級の地位のスーパースターなのだと、名前は小紫といます。
そして禿は花魁に仕える若い少女達と聞いてフランキーは納得します。
ロビンも屋敷の宴に参加するようです。
花魁道中では小紫の美しさに次々と倒れタンカで運ばれていく男達、本当の美人を前にするとこういう状態になってしまうのでしょう。
子分達は屋敷に逃げ帰り、蕎麦屋での出来事を報告します。
狂死郎はオロチの宴に出ることになっていて忙しく、すぐに対応ができません。
そこでクイーンに連絡し刺客を送ることにします。
将軍黒炭オロチの屋敷では、どうにかして小紫を自分だけのものにしようと企むオロチ、その姿は、5つの首、5つの頭を持つ龍の姿でした。
今回は新キャラがたくさん出てきました。
そしてオロチの正体もわかってきましたが次回は休載とのこと、残念ですが今から楽しみです。