[ad02]
前回のネタバレはこちら
↓↓↓
[ad02]
古見さんは、コミュ症です。(第185話)のネタバレ!
お祖母ちゃんの家で話したりおいかけっこをしたりして遊ぶ古見さんと従妹の晶ちゃん。
楽しそうに遊ぶ二人。
そんな二人に”ちょっとこっちへ来なさい”と声をかけるお祖母ちゃん。
“うるさかったから怒られるんじゃ・・・”と怯えながらついていく古見さん達。
すると、外に出ていくお祖母ちゃん。
そして、庭に生えてある草を一本取り、
“あんたたちも自分の草を一本決めな。オオバコ相撲だ。”とオオバコ相撲開始を宣言するのだった。
オオバコ相撲とは、ひっぱり相撲や草相撲と呼ばれる遊びで、草をひっかけ引っ張り合い、ちぎれた方が負けというシンプルなルールだが、明確な勝敗を分けるその様は決闘といっても過言では無いらしい。
草を選びながら、”おばあちゃんも一緒に遊びたかったのかな・・・?”、と思う晶ちゃん。
その隣で真剣な表情で選んでいる古見さん。
二人は草を選び、笑介君も呼ぶお祖母ちゃん。
そして、”さぁこの勝負、私に勝ったら多めに小遣いをやろう。お盆玉ってやつだね。”、と言うお祖母ちゃん。
“ただし、負けたら全額没収。お盆玉なしだ。”、と。
驚きの声を出す晶ちゃん。
その代わり三人でかかってきてもいい、自分はこの一本だけで勝負すると言って
“やるかい?”、と確認するお祖母ちゃん。
その言葉に覚悟を決めたように頷く晶ちゃん。
驚く古見さんをよそにオオバコ相撲が開始したのだった。
先鋒は晶ちゃん。
勝負の開始前、自分を素人だと思っている祖母に、見くびったね、と内心ほくそ笑む晶ちゃん。
晶ちゃんは出来るだけ短く持ち、自分からは引かない、待ちの姿勢、と言うオオバコ相撲の必勝法を知っていたのだった。
“これで負けることはない!!”、と自分の勝利を確信する晶ちゃん。
そして古見さんに褒めてもらう所を想像し、デレデレするが、”プチ”と晶ちゃんの草が切れ、あっさりと敗北する。
どうやら茎が細いのが敗因だったようだ。
項垂れる晶ちゃんを尻目に次は誰だと尋ねるお祖母ちゃん。
すると、”硝子ちゃん・・・アケミちゃんの敵を取って”、と涙を流しながら言う晶ちゃん。
ちなみにアケミちゃんとは晶ちゃんのオオバコの名前らしい。
そして、次に挑んだのは古見さん。
健闘するも負けてしまう。
なかなかいいオオバコだったが、テクニックがなかったと言うお祖母ちゃん。
勝負の間叫び続けた晶ちゃんは、”ずるい!ずるいよ!お祖母ちゃん!自分が勝てる勝負を仕掛けて!”、と地面に寝転がり駄々をこね始める。
そんな晶ちゃんにずるくない、とあっさりと言うお祖母ちゃん。
残るは笑介君。
しかし中々動こうとしない。
実は、内心面倒くさいと思っていたのだった。
そんな笑介君に、”笑ずけ・・・ぐん・・・、おねびぁ・・・がっで・・・がっでくだば・・・び・・・”、と息も絶え絶え、ゾンビの様に言う晶ちゃん。
その姿に驚く笑介君。
そして脳内で考え始める。
負けた場合、晶ちゃんはまた駄々をこね始める。
その声、推定100dB(電車ぐらい)。
勝った場合、晶ちゃんは古見さんと楽しく話すだけ。
その声、推定70dB(にぎやかな会話ぐらい)。
それを踏まえて、オオバコ相撲に挑んだ笑介君。
結果は笑介君の勝利。
“負けるつもりは毛頭なかったが・・・やるね。私の負けだよ。”、と負けを認めるお祖母ちゃん。
そして無言で立ち上がり、家に入っていく笑介君。
その姿は颯爽と去っていくように見えた。
そんな笑介君にときめく晶ちゃん。
その結果、”ねーねー笑くん遊ぼ?一緒に遊ぼ?ねーねー。”、と言いながら笑介君にべったりの晶ちゃん。
予想に反してしまい、無言の笑介君。
そんな二人を見てニヤニヤする古見さんだった。
[ad02]
古見さんは、コミュ症です。(第185話)の感想!
古見さんと晶ちゃんにお祖母ちゃんが話しかける場面、行きなりこっちへ来なさい何て言われたら、何かしたのかとビビりますよね。
古見さん達凄いプルプル震えていますし。
しかしお祖母ちゃん、オオバコ相撲の開始を宣言しました!
また唐突です!
晶ちゃんも言っていますが、孫達と遊びたかったんでしょうか?
お祖母ちゃん、古見さん達大好きですし。
そしてどうやらこのオオバコ相撲の勝敗で、お盆玉の有無が変わるらしいです。
お祖母ちゃんがやるかどうか尋ねる場面、お祖母ちゃんと晶ちゃん、凄い真剣な表情です。
まるで戦いにでも赴くかのようですですが、その内容はオオバコ相撲・・・い、いや、戦いにはかわりないですよね!
負けたらお盆玉なしですし!
そして晶ちゃん、古見さん、笑介君の順番でお祖母ちゃんとオオバコ相撲をする場面、晶ちゃん、必勝法を知っているようで、内心勝利を確信しています。
古見さんに褒めてもらうとデレデレですが、あっさり負けてしまいました!
落ち込みようが半端無いです。
これはお盆玉と言うより、古見さんに褒めてほしかったんでしょうね・・・。
続く古見さんも健闘しますが負けてしまいます。
そして叫ぶのは晶ちゃんです。
もうだだっ子みたいにはなっています。
最後は笑介君、めんどくさいと思ったみたいですが、晶ちゃんからホラーじみた・・・じゃなくて必死のお願いをされ、勝負することになりました。
この時、勝った方が晶ちゃんの声が小さいからと勝負することを決める笑介君、本当に彼らしいと言うかなんと言うか・・・。
そして遂に勝利しました!
しかし勝利しても喜ぶでもなく颯爽と去っていく笑介君、格好いいですが、本人的には仕事終わったから用がないと思って家に入っただけのような気がします。
しかし晶ちゃん、そんな笑介君にときめいたのか、べったり張りついて話しかけています。
喧騒を防ごうとした笑介君の目論みは外れてしまいましたね。
まさか自分に引っ付いてくるとは思わなかったでしょう。
そしてその様子をニヤニヤと見る古見さん、楽しそうで良かったです。
さて、次回は只野君達友人のお盆の様子が描かれるようです。
一体只野君達はどんなお盆を過ごしているのでしょうか?
次回も見逃せません!
[ad03] | [ad-pc2][ad03][/ad-pc2] |